十分な感染予防対策を継続した上で、3月16日(月)より通常の授業を再開することにいたします。
お子様が新学年に向けて自信と余裕のあるスタートを切るために、全力でサポートいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
3月16日(月)からは、新学年の曜日、時間で授業を行いますので、お間違いのないようにご注意ください。
感染予防のために以下の対応をご報告、ご案内いたします。
<当塾の対応>
・授業の際、講師はマスクを着用します。
・教室入口に、手指消毒液を用意し、入室者全員に使用を義務付けます。
・学習机、ドアノブ、トイレなど生徒が手を触れる場所のアルコール消毒を実施します。
・体調不良の疑われる生徒については、いったん塾に来た後でも、帰宅を命じます。
・教室の換気を行います。
・机の間の距離をできるだけ広く確保します。
<ご家庭へのお願い>
・受講の際はマスクの着用をお願いします。現在、マスクの購入が大変困難な状況となっておりますので、マスクを用意できない生徒については、塾で用意した新品マスクを利用していただきます。塾の在庫には限りがございますので、ご家庭で用意できる方は、ご家庭で用意したものをご使用ください。
・体温が37.5度を超える場合は、欠席してください。
・風邪、体のだるさ、呼吸の異常などの症状が見られる場合は、欠席してください。
・継続的または断続的な咳のある場合は、マスク着用の有無にかかわらず、欠席してください。
・同居家族、または濃厚接触が疑われる方に、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさ(倦怠感)や
息苦しさ(呼吸困難)があるなどの場合は、生徒本人の体調にかかわらず欠席してください。
・同居家族、または濃厚接触が疑われる方に、ウイルス感染の恐れがある場合、または経過観察措置が取られている場合は、
生徒本人の体調にかかわらず欠席してください。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。